オーナー向け経営情報
-
住みやすい駅ランキング
2021-10-10
県内で住みやすい駅ランキングで1位横浜駅に次いで武蔵小杉駅がランクインしました。
川崎市中原区は、住みやすい駅2位となった武蔵小杉駅を中心に世帯数および人口数も年々増加しています。
また、武蔵小杉の隣駅の新丸子駅周辺は、昔ながらの商店街が残る下町情緒溢れるエリアで、長年地元の方にも
愛されている定食屋や洋食店などがありグルメも楽しめます。
南武線、武蔵中原駅には富士通を中心に大手企業が集まっている、武蔵小杉駅へも歩いて約20分弱。
さらに一つ隣の武蔵新城駅には沢山の商店街がある下町感の溢れる楽しい街。
東急田園都市線の溝ノ口駅と東急東横線の武蔵小杉駅に挟まれた武蔵新城駅・武蔵中原駅は穴場な駅です。
コロナ禍で在宅ワークが増えた今、住みやすい武蔵小杉駅も人気ですが、賃料の高い武蔵小杉駅から1駅2分ずらして賃料を下げるエンドユーザーが増えています。
テーマ名
ページ作成日 2021-10-10
カレンダー
<< | 2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新の記事
月別
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(0)
- 2025年02月(0)
- 2025年01月(1)
- 2024年12月(0)
- もっとみる