中原店からのお知らせ
-
武蔵中原駅前!地元の建設会社 ジェクト(株)主催のイベント『第5回コンクリートまつり』のご案内!
2017-04-14
こんにちは! 今日は予想最高気温が21℃! 暖かくてまさに春爛漫の一日になりそうですね(^○^) 今日は4月22日(土)に開催される弊社主催のイベント『 地域ふれあい感謝デー 第5回コンクリートまつり 』についてご案内致します(^○^)/
このイベントは、建設会社ならではの「 コンクリート 」にちなんだお祭りで、地域の皆様との交流をはかり、お子様たちにめったにできない経験をしてもらいたい!という趣旨で毎年開催しているものです。 全て弊社社員の手作りで行われるこのイベントは今回で5回目となりますが、毎年地域の皆様、特にお子様たちに大変ご好評頂いております(^○^)。
今回の「コンクリートまつり」は、例年大人気の「 コンクリート体験コーナー 」や「生コン車ユンボと撮影ができるコーナー」、「 中原工房見学 」などを始め全部で6つ。 今年は新たにコンクリートをかきまぜるバイブレーターに触れる「 振動体験 」が登場します!! どんな内容なのか楽しみですね♪ また、昨年も大人気だった「 親子DIYコーナー 」では、今年は「 四角い踏み台 」を親子で製作します。 完全事前予約制で定員になり次第終了なので、お早めにお申込み下さいね!
お申し込みはメールのみでの受付です。→ matsuri2017@jecto.co.jp
ご家族、お友達お誘いあわせのうえ、みなさんで是非遊びに来て下さいね!!(^○^)/
フェイスブックも更新中!中原店のフェイスブックはコチラ
テーマ名
ページ作成日 2017-04-14
-
武蔵新城駅前 弊社不動産部 新城店の跡地にオープン♪「 新城劇場-屋台のある本屋- 」
2017-04-09
こんにちは!ここ最近一気に暖かくなり、あちこちで桜も満開に近づいていますね(*^_^*)桜を見るととっても幸せな気持ちになります
♥
今日は、武蔵新城駅前の弊社ジェクト(株) 不動産部 新城店の跡地に4月1日にオープンした 「 新城劇場-屋台のある本屋- 」をご紹介します。 名前からしてユニークなこのお店。 どんなお店なのか? 何をやっているのか? 具体的にお店の方にお話を伺ってきました(^○^)/。
店内に並んだ木製のおしゃれな屋台には、厳選された古本が並んでいて、( 新刊本のコーナーもありました。)これらは自由に購入することができます。その点は普通の古本屋さんと同じですが、本の買取りをしないことや( 本の寄贈はできるそうです )、店内中央の大きなテーブルで自由に本を読むことができることが通常の古本屋さんと異なります。
また、店内に常駐するスタッフの方は大学生や20代の若い社会人の方だそうですが、みなさん会費を払ってスタッフとして参加しているそうなんです。収入を得るための仕事としてではなく、大学や仕事の合間で何か楽しいことをしたいとか、近くの高校生に本を薦めたり将来の相談にのるなど、営利目的ではない誰かの役にたてる機会を作る為に参加しているという点が面白いなと思いました。
「 新城劇場-屋台のある本屋- 」の誕生は、元々この物件のオーナー様と新潟の本屋さん「 ツルハシブックス 」さん、そして弊社 ジェクト(株) とのコラボ企画で、武蔵新城の活性化や高校生に向けた本屋さんの展開などのアイデアを元に生まれた、社会実験的な要素を持つ地域プロジェクトのようなもの。
まだまだ詳細が決まっていない部分も多々あるそうですが、新しいアイデアや提案次第で今後いろいろな展開がありそうで、なんだかワクワクしますね。 弊社の不動産部新城店の閉店までの2年間、この場所に勤務していた私としては、この場所に特別な思いがあるので、「 新城劇場-屋台のある本屋- 」さんが今後どのように発展していくのか暖かく見守っていきたい気持ちです(*^_^*)
フェイスブックはコチラ→https://www.facebook.com/shinjo.theatre/?fref=ts★ホームページも更新中!見て下さいねー(^○^)/
http://jecto.com/info_nakahara/bloglist.php
テーマ名
ページ作成日 2017-04-09
-
武蔵中原駅前 富士通川崎工場さんのイベント『2017富士通フェスティバル 春まつり』に行ってきました♪
2017-04-02
こんにちは! 昨日の真冬の寒さから一転、今日は暖かい陽射しが嬉しいですね! 寒さに縮こまっていた桜もこれから一気に開花しそうですね(*^_^*)
そんな春を感じる日曜日、武蔵中原駅前の「 富士通 川崎工場 」さんで本日10時から15時まで「 2017 富士通フェスティバル 春まつり 川崎 」 が開催されました。 近隣住民の方との触れ合いと、工場への理解を深めてもらうことを目的に平成7年から毎年開催されているお祭りで、今年は21回目となるそうです。例年来場者は1万人を超えるとか。 広大な「 富士通 川崎工場 」さんの敷地内で、メインビルの屋内や屋外、体育館に渡り様々なイベントが盛大に行われました。
体育館ではバスケ等の各種スポーツ教室の開催( 事前申込制 )、屋内イベントでは、お子さん向けの技術・工作教室の開催、合唱のコンサートや西中原中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏、そしてなんとマグロの解体ショーも行われていました!
屋外では和太鼓の演奏やヒーローショーの開催、車いす体験やパラスポーツ体験、パトカーや白バイに乗っての記念撮影、豪華富士通製品が当たる大抽選会などなど・・・・・楽しいイベントが盛りだくさん!! もちろん模擬店も多数立ち並び、大勢の家族連れで大賑わいでした(*^_^*) 敷地内にあるたくさんの桜がほとんど咲いていなかったのが残念でしたが、春を感じる大盛況のイベントでした(*^_^*)
★ フェイスブックも更新中!中原店のフェイスブックはコチラ♪
テーマ名
ページ作成日 2017-04-02
-
ネコちゃんもOK!武蔵中原のペット可&築浅デザイナーズマンション募集開始♪
2017-03-31
こんにちは! 武蔵中原の築浅&ペット可のデザイナーズマンションが募集開始になりました!
その名も 「 カーサ ペリート ブランコ 411号室 」。
5階建て鉄筋コンクリート造マンション 4階-5階メゾネットタイプです。
間取りは2LDK。76.27㎡の広ーいお部屋です(^○^)
ペットは小型犬またはネコ2匹まで飼育可なんです♪
ドッグランやうんちダスト、トリミングルーム等ペットの為の設備が充実!
無料ペットケアサービスも付いてます。
お部屋の設備も、追焚給湯、ガス2口システムキッチン、浴室乾燥機、床暖房等とっても充実しています!
オートロック&エレベーター完備なので、最上階のお部屋でも安心ですね♪
オススメ物件です!お気軽に中原店までお問合せ下さい(^○^)/
詳しくはコチラ!
テーマ名
ページ作成日 2017-03-31
-
武蔵新城にオーガニックのお店『 Be Organic Market 』がオープンしました!!
2017-03-26
★中原店のフェイスブックはコチラ
おはようございます。今日は朝から雨の日曜日。真冬の寒さに逆戻りの一日だそうですね・・・(>_<) 朝から寒さに震えています(笑)
さて今日は、先日オープン情報をお伝えした 武蔵新城のオーガニックショップ 『 Be Organic Market 』さんの続報をお届けします。昨日3月25日(土)にオープンしたので、早速お店にお邪魔してお店の方にお話を聞いてきました!
お店には『オーガニック』にこだわった体に優しい食材がズラリと並んでいました。有機・無農薬にこだわって作られた味噌や醤油等の調味料から、産地直送の有機無農薬野菜、合鴨農法で育てられた玄米、お肉、甘酒、こだわりのパンやドライフルーツ、米粉のスイーツなどなど・・・・。どれもお店の方が厳選して全国から取り寄せた選りすぐりの品々ばかり。無農薬野菜にいたっては、土壌からこだわりぬいて育てられた自信作を扱っているそうです。健康に気を付けている方や、アレルギーをお持ちの方でも安心して口にできそうなものばかりですね!
店内にはカフェスペースもあり、今後はコーヒーなどのドリンクや、有機野菜の野菜ジュース(お手頃価格で販売して下さるそうです♪)、週末はブランチも提供する予定とのこと。ブランチにはお店の方オススメの有機野菜や合鴨農法の玄米などが使われるそうなので、是非とも試してみたいです!!(≧▽≦)
とってもオススメのお店です!みなさんも是非一度足を運んでみて下さいね♪★『 Be Organic Market 』さんの詳細はコチラ
テーマ名
ページ作成日 2017-03-26